1. 主要ページへ移動
  2. メニューへ移動
  3. ページ下へ移動
Base Tile Repair Work

下地タイル修繕工事

剥がれ・雨水侵入を防ぐ!
下地タイル補修で長寿命化

下地タイルの劣化を放置すると、ひび割れや剥離が進行し、雨水が浸入して建物内部の劣化を招く原因になります。特に、タイルが浮いた状態のままでは、剥落のリスクが高まり、周囲の安全にも影響を及ぼします。下地タイル修繕工事を適切に行うことで、建物の耐久性を維持し、防水性能を向上させることができます。見た目の美しさだけでなく、安全性と資産価値を守るためにも、早めの点検と補修が重要です。

工事詳細

躯体調査

下地タイル修繕工事では、まず躯体調査を行い、タイルの浮きやひび割れ、剥離の原因を特定します。専用の打診調査や赤外線調査を活用し、目に見えない劣化も正確に診断。劣化を放置すると、雨水が浸入して内部の腐食が進行し、最悪の場合タイルの剥落につながる危険性があります。適切な調査を行うことで、必要な補修箇所を明確にし、建物の安全性と耐久性を確保。長期的に安心して暮らせる環境を整えるために、躯体調査は欠かせません。
躯体調査

タイル補修

タイル補修工事の工期は、補修範囲や建物の状態によって異なります。部分的な浮き補修やひび割れ補修であれば、数日から1週間程度で完了することが一般的です。一方で、広範囲のタイル張替えや下地補修が必要な場合は、数週間以上かかることもあります。工事期間中は、安全対策を徹底し、居住者や周辺環境への影響を最小限に抑えながら進行します。事前の調査をもとに最適なスケジュールを立て、効率的に施工を進めることが重要です。
タイル補修

目地補修

目地補修は、タイルの隙間にある劣化したシーリング材やモルタルを修復し、防水性と耐久性を維持する重要な工事です。経年劣化により目地がひび割れたり、剥がれたりすると、雨水が侵入し、タイルの浮きや剥落、建物内部の腐食を引き起こす原因となります。適切な補修を行うことで、防水性を回復し、タイルの耐久性を向上させることが可能です。定期的な目地補修を行うことで、建物全体の美観と安全性を長く保つことができます。
目地補修

その他のサービス

大規模修繕

安全性、資産価値を上げるマンションやアパートの大規模修繕です。
大規模修繕

防水工事

雨漏れなど、大掛かりな工事が必要となる前に、予防的に防水工事を検討してみてください。
防水工事

外壁塗装

雨や風、日光などにさらされ続ける外壁の補修・塗装を行うことで、その寿命を大きく延ばします。
外壁塗装

屋根工事

雨漏りなどのトラブルが起きる前に、定期的な点検、修繕をご検討ください。
屋根工事

お問い合わせ

まずはこちらのお問い合わせからお悩みごとのご相談を!
あわせてお見積もりにも対応しております。

お電話でのお問い合わせ

045-624-9671

9:00~18:00※土日・祝日を除く